チョコレートパフェの作り方をご紹介
こちらのブログを見れば簡単にチョコレートパフェが作れます。
ご飯屋さんについて、色々ブログで紹介してきましたが、今回は少し毛色を変えてパパが作るチョコレートパフェのご紹介です。
筆者はカラオケ店で約10年アルバイトをしていて、その時に培った簡単レシピを自己流にアレンジしてご紹介となります。
完成品はこちらです。
久しぶりで少しキレイさに欠けましたが、何度か作るにつれて見た目もよくなってきました。
チョコレートパフェの材料
○ホイップ
○チョコレートソース
○バナナ
○バニラアイス
上記は必須枠!
下記は代用可能枠!
○コーンフレーク
○ミックスベリー
○マーブルチョコ
○ミント
○ココアパウダー
チョコレートパフェの作り方
男の料理ですので、分量は基本適当です。
いい感じでお願いいたします。
下準備でバナナ1本を使って斜め切りし、半分を細かく切る。
筆者家族は3人で1本使います。
1、グラスにコーンフレークを入れる。
2、ホイップを絞る。
3、細かく切ったバナナを入れたら、チョコソースをかける。
4、あればミックスベリーを入れ、バニラアイスを入れる。
(筆者はスーパーカップを使用)
5、ホイップをグラスのギリギリまで平らになるように絞る。
6、中央にバニラアイスを乗せる(アイスディッシャーを使えばキレイ)
7、奥側に斜め切りにしたバナナを2~3枚高さが出るように盛り付ける。
8、アイスの手前にミックスベリーを見栄えよく並べ、横にマーブルチョコを4粒程度。色違いが良い。
9、チョコレートソースを上から斜めにかける。
10、上からココアパウダーを振りかけて、ミントをアイスの上に乗せたら完成。
まとめ
筆者は4歳の娘と楽しく作りました。
多少行程が違っても構いません。
これから冬休みでお子様もたくさんお家にいると思います。
一緒に楽しみながら作られてはいかがでしょうか?
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]