以前、男でも出来るチョコレートパフェのブログを公開しましたが、意外と好評だったので、今回は娘と作ったチョコレートパフェの紹介です。
チョコレートパフェの作り方
自宅でも簡単にチョコレートパフェが作りたいと思ったことはありませんか?
今回は筆者が写真つきで分かりやすく解説させて頂きます。
こちらのブログを見ることで簡単にチョコレートパフェが作れますので、親子のスキンシップの一つにしてみて下さい。
写真付きで作り方を解説
チョコレートパフェの必須アイテムのチョコレートソース。
次に必要なのと言えばホイップクリーム。
あとはやはりアイスですよね。
筆者宅ではスーパーカップバニラを使っています。
どんなアイスがいいか色々試してみたらいいと思います。
まず、グラスの底にコーンフレークを敷き詰めましょう。
コーンフレークの上にホイップクリーム、チョコレートソースの順でかけましょう。
その後にバナナやベリーミックスがあればこのタイミングでいれるのがベスト。
一通り入れたタイミングでバニラアイスを。
バニラアイスの上にホイップクリームを平らになるようにグラスの外から内側に向かって絞っていく。
バニラアイスやフルーツやポッキーなどを盛り付けて完成。
今回の筆者のチョコレートパフェは少し軽めな感じで仕上げたので、上部のバニラアイスはありません。
いちごが余ってたので、盛り付けに使いました。
チョコレートパフェを作ったまとめ、感想
何度作っても簡単なチョコレートパフェ。
入れる材料はどれもデザートにもってこいな物なので、楽しみながら入れて下さい。そして、自分だけのチョコレートパフェを作ってみて下さい。
きっと楽しいですよ。
リンク
リンク
リンク
コメント
[…] 子供でも簡単!チョコレートパフェの作り方を徹底解説! | まぜブログ より: 2021年4月5日 11:06 PM […]