筆者について スポーツトレーナーを目指して鍼灸師になりました。 スポーツをしていたら誰もが夢をみるスポーツトレーナー。筆者は鍼灸師からスポーツトレーナーを目指しました。 結果的には経絡治療家になりスポーツ選手に特化することなく、幅広く施術できるようになって良かったと感じる。 筆者が鍼灸師として生活できてるのも師匠親子のおかげです。 2021.02.25 筆者について鍼灸
ご飯 東洋医学の食べ物の陰陽の見極め方 東洋医学の食べ物のついて知ってよりみなさんが、健康で元気になってもらえたら幸いです。 東洋医学的に陰陽について説明しただけですので、特定の食べ物を否定してるわけではありません。 2021.01.20 ご飯鍼灸
鍼灸 鍼灸の皮膚鍼、散鍼について 皮膚鍼、散鍼は施術する上で使えるととても便利で幅が広がります。 また、散鍼は使い方によって美容鍼にも使用でき、リフトアップにもってこいの手技となってます。 2021.01.11 鍼灸
鍼灸 リフトアップしたいなら美容鍼 鍼灸はとても良い施術です。もちろん薬を使ってるわけでないので、副作用がないのも安心ですね。 また、筆者は特殊な刺し方の散鍼を駆使して痛みもなくマッサージされてる感じでリフトアップするので大変お得な手技となっております。 2020.11.27 鍼灸